平成23年(2011年)の11月5日(土) 牧之原市静波 服織田神社祭典 戻る
・20時前に入るつもりが30分遅れで神社に到着。当然屋台の姿はなし。 ・しかし境内では踊りの披露が。榛南地区では舞踊は欠かせません。
・そして境内には遊戯の出店が沢山。スマートボール、射的・・・ ・神社の前にも出店が多数。
・神社脇の道路までびっしり。たい焼き屋のお兄ちゃん、アンコたっぷり
御馳走様でした。
・遠くの掛け声を頼りに歩くこと数分。静波三丁目バス停付近にて屋台と ・西五丁目さんの屋台でした。
出会えました。
・後方より。とにかく華やかな屋台です。 ・いつ見ても榛原の大太鼓は魅せてくれますね。
・実はこの屋台、一本柱万度型の改造と言われており、確かに良く見ると ・これが西田町さんの「に組」。
高欄部分がそれらしき雰囲気。なんとなく横須賀西田町さんに似て
いますね。
小雨のぱらつくなか、屋台を探してうろつきます。
・結局神社付近まで戻って2丁目会所前で屋台と遭遇。 ・2丁目さんの「柏原」。実はこちらも袋井川井東さんの初代慶雲車と
言われており、なるほど脇障子などの面影があります。
・後方より。高覧に擬宝珠は確認できましたが、残念 ・この補給車らしきものは実は屋台に合体しております。そしてエンジンの
ながら組物周辺がどうしても見れませんでした。 排気口を併設してあるというスグレモノ。排ガスは対処をしくじると
屋台の中が酸欠になりますから、こういう対応は参考になります。
もっと早い時間に御邪魔して、じっくり写真を撮りたかったです・・・
ちなみに情報はいわねえ様のサイトを参照しております →