平成20年(2008年)の10月12日(日) 芝八
幡神社大祭 宮入 戻る
・午前中の芝八幡神社。出店が出てきました。でも年々少なくなる気がして ・午後になると氏子の地区だけでなく他地区の法被もちらほらと見られる
寂しいですねえ・・・ 様になります。
・13時10分頃の旧道の様子。榑松印刷所さんの前くらいまで屋台の列が ・すぐに木が入り、「大間」から「馬鹿囃子」に。ひょっとこも下に出てきました。
来ていました。 「浅栄社」の上で踊っているのは鴉天狗でしょうか?
・すぐ後ろで「あ組」も般若がスタンバイ。 ・まずは浅羽自治会さんの「浅栄社」。
・次いで浅名自治会さんの「あ組」。人が溢れています。 ・あ組の通称「1号機」。 ・続いてあ組の通
称「2号機」。
・境内で練り進むあ組。まだ境内は広いので好きに動けます。 ・次々にやって来ます。
・豊住自治会さんの「と組」。今年は派手に練っていま ・宝船には可愛らしい七福神が鎮座しています。
した。
・続いて南自治会さんの「み組」。 ・今年源氏車の改修を行ったそうです。
・自治会屋台のトリは山の手自治会さんの「山栄車」。 ・山栄車の御昼御飯は宮入後です。頑張って下さい。
・ここから浅栄社の子屋台です。先陣を切って来たのは東方地区さんの ・恒例の「東栄一座」の皆さん。今年は「7人の侍」でした。一説によると
「東栄車」。 普段着?いえ、私が言ったのではなく、後ろの雑踏から聞こえてきたんです。ハイ。
・子屋台がぞくぞくと押し寄せます。 ・ほぼ同時刻の境内。山栄車の横から。山栄車は今年の連合当番です。
・東栄車近影。 ・天王地区さんの「天王車」。 ・馬場地区さんの「馬場車」。あ
ら?ひょっとこが
お疲れの御様子です。
・弥太井、末永地区さんの「時和車」。今年法被を ・トリは新道地区さんの「新栄車」。
新調しました。
・最後の新栄車は全車の前を悠然と練りながら進みます。 ・ようやく一服です。ちょうど14時頃になります。
・境内はもの凄い人込みです。
このあと14時15分から神社大祭式典が始まりました。